精神障害のある人がプレーするフットサル、ソーシャルフットボールの和歌山県内初クラブ、LeGAME(レガーメ、中本隼人代表)が発足した。現在は20~50代の男女約20人の選手が所属。今後さらに交流の輪を広げ、フットボールを通じた共生社会の実現や障害者スポーツの普及啓発などを目指す。
レガーメとはイタリア語で絆を意味し、同クラブでは、活動の中で生まれるつながりを重視している。「誰もが」「楽しく」をモットーに、楽しみながら交流を図り、居場所や生きがいづくりを目的に活動する。
同クラブは、小学生のサッカー指導に携わっていた、作業所ボランチ(海南市且来)の開設者、中本代表らが中心となり、体験会や講習会を開くなどして設立された。
現在は同事業所や、あすなろ共同作業所、あすの実、地域活動支援センター櫻など、海南市や和歌山市の作業所などから、自ら志願した利用者が所属。両市内のフットサル場などで月に1~2回程度の練習や、さまざまな試合への出場も予定している。
8月26日には、海南市下津町の拝待体育館で設立セレモニーが行われ、選手やスタッフら約40人が参加した。セレモニーで中本代表は、「つらいこともあるかもしれないが、熱い思いを持ってやっていきたい」などとあいさつ。田中博也監督は、「皆さんが助け合えるように、一緒にやっていきたい」と呼びかけた。
練習や紅白戦も行われ、参加者は「みんなとワイワイ交流できて楽しかった。今後もチームのメンバーとして、優勝を目指して頑張っていきたい」などと話していた。
同クラブは、精神障害以外の障害のある人の参加も歓迎。清掃活動などの社会貢献活動も予定している。
中本代表は、「一般の方はソーシャルフットボールという競技について知識がないと思うので、活動を通して知ってほしい」と話し、「やるからには勝ちたい。今後皆さんがより良くなっていくと思うので、楽しみでしかない」と意気込んでいる。
問い合わせや相談は中本代表(℡090・3704・0395、メールlegame.wakayama@gmail.com)。