和歌山県高野連(愛須貴志会長)は15日、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった第102回全国高校野球選手権和歌山大会の代わりに行う県独自大会の詳細を発表した。大会は7月18日に開幕し、トーナメント方式で実施する。全試合を和歌山市毛見の紀三井寺公園野球場で行い、決勝戦は8月5日を予定している。控え部員や保護者など以外は入場できない。組み合わせ抽選は今月26日に和歌山ビッグ愛で行われる。
愛須会長が同日夕方、同市七番丁の朝日新聞社和歌山総局で記者会見を開き発表した。
愛須会長は「紀三井寺球場は高校3年生にとって聖地。(最後の夏は)高校野球の卒業試験のようなもの。真剣勝負をしていただく。大会まで1カ月間けがをせずに紀三井寺に来てもらいたい」と話した。
大会は名称を「2020 夏 高校野球和歌山大会」とし県高野連主催、日本高野連と朝日新聞社後援で行う。ベンチ入りする登録選手は20人以内とし、試合ごとに変更することができる。
コロナの感染防止のため試合ごとにベンチやロッカーなどを消毒する他、勝利したチームによる試合後の校歌斉唱は選手間の距離を確保した上で基本的に斉聴とし、音楽に合わせて大きな声で歌うことは控えるよう求める。控え部員や保護者などは入場できるが、応援は大声を出さずに拍手を基本とするよう求める。
大会のほとんどは一日3試合を予定している。20~22日は定期試験を実施する学校が多いため試合は行わず、31日と8月3日は休養日となる。入場行進などがある例年のような開会式は行わない。7回以降に得点が7点差以上の場合はコールドゲームとなる。9回終了時点で同点の場合、準決勝までは無死1、2塁から攻撃するタイブレークを延長10回から導入し、決着がつくまで試合を続行する。決勝戦はタイブレークを導入せず、延長15回までに決着がつかない場合は再試合となる。
県高野連の伊藤誠悟理事長は、コールドゲームの適用を5回終了時10点差以上ではなく7回終了時7点差以上とした理由を「選手の出場機会が増えると考えたため」と説明。愛須会長は球場までの選手のバス移動について「十分に換気をして、座る席の間隔を空けるなど、密にならないようにしてほしい」と話していた。